

訪問看護リハビリステーション
■ホームケア本八幡は千葉県市川市を中心に安心で安全丁寧な訪問看護リハビリサービスをご提供致します。
求人募集のお問合せ
☎047-320-3710
■スタッフ紹介




●経歴
看護師歴10年以上です。総合病院で消化器科、小児科、血液内科、腎臓内科、周産期科などを経験しました。
2017年1月からホームケアで訪問看護をしています。
●訪問看護を始めたきっかけ
きっかけは出産です。子育てしながら働きやすい環境を作りたいと思ったことです。
●ホームケアの印象
家庭、家族という感じ。訪問終わって帰ってくるとみんなが温かく迎えてくれて、何でも話ができるから。
●趣味
電車を見たり、乗って旅行に行くことです。
●夢
仕事ではみんなが働きやすく、公私ともに充実できるような環境を作りたいです。
プライベートでは、子供と一緒に自転車でしまなみ海道を走りたいです。


●経歴
病院、障碍者施設、訪問看護ステーションで長年働いてきました。2016年6月からホームケア本八幡で訪問看護をしています。
●訪問看護を始めたきっかけ
ある方のすすめで訪問看護を始めました。その方に声をかけて頂き、今も続けています。感謝!
●ホームケアの印象
暖かい雰囲気のステーションです。一人ひとり働きやすい環境を提供してくれるので
長く勤めていけそうだと思います。
●趣味
森林浴
●夢
世界旅行


●経歴
総合病院で働いていました。20代後半からは訪問看護ステーションや包括支援センターで在宅療養に関り
2019年3月よりホームケア本八幡で訪問看護をしています。
●訪問看護を始めたきっかけ
中学生の時に祖父のお見舞いに行ったときに、看護師さんのやさしさにあこがれて。
●ホームケアの印象
皆、やさしく穏やかでほんわかしています。日々、利用者様が在宅療養を安心して過ごせるように
相談し合ってます。
●趣味
馬(見るのも乗るのも好きです)、モンチッチグッズ集め♪
●夢
馬を飼いたいです。そして馬を飼える広いお庭もほしいです。


●経歴
大学病院と、介護老人保健施設に勤めました。2018年5月からホームケア本八幡で訪問看護をしています。
●訪問看護を始めたきっかけ
一人一人の患者さんにもっと寄り添いたかった。
●ホームケアの印象
スタッフが働きやすいように整えてくれているなーと思います。
●趣味
最近始めたブラスバンド
●夢
世界一周旅行!


●経歴
パソコン業務を経験したあと、看護師の学校に行きました。総合病院等での勤務を経て、2018年9月からホームケア本八幡で訪問看護をしています。
●訪問看護を始めたきっかけ
病院で働いている時、一人暮らしの高齢の方が自宅退院したがすぐに徘徊、警察に病院に連れて来られ即入院となりました。高齢者が多い社会でどのような生活をされているのだろう。支援はあるのだろうか。そのような気持ちがうまれて訪問看護をこころざすようになりました。
●ホームケアの印象
人がとてもあたたかいなと感じています。
●趣味
人の笑顔が好きです。人を笑顔にする歌や映画、など!


●経歴
病院の入院・外来・通所リハビリ、自費リハビリ施設、訪問リハビリなどに関わり、2022年2月からホームケアで働いています。
●訪問リハビリを始めたきっかけ
リハビリの仕事に携わる中で、「リハビリ室でならできるのに」という言葉を耳にすることが多くあり、ご自宅に直接伺い、力になれる訪問に興味を持ちました。
●ホームケアの印象
スタッフの皆さんが、とても優しくは働きやすいです。
●趣味
ライブ観戦、ドライブ、スノーボード
●将来の夢
どんなことでもいいので、息子たちに慕われる父親になれたらと思います。


●経歴
山口医療福祉専門学校を卒業し作業療法士の免許を取得しました。精神科、脳神経科、デイケア、クリニック、訪問などで働いていました。
●訪問リハビリを始めたきっかけ
実際の生活場面で関わることができることや、行ったことが直ぐに生活に反映されることに魅力を感じたことがきっかけです。
●ホームケアの印象
よく笑い声が聞こえる明るい職場です。アットホームで働きやすいです。
●趣味
最近ではドローンを始めました。
●将来の夢日本各地の美味しいもの、観光スポットを楽しみたいです。


●経歴
都内の総合病院、横浜市の訪問看護ステーション、福祉用具事業所で働いていました。
●訪問リハビリを始めたきっかけ
在宅での介護・医療に興味があった為
●ホームケアの印象
皆さん明るく優しい
●趣味
ギター、洋楽
●将来の夢田舎で自給自足生活


●経歴
総合病院の回復期病棟、外来で働いていました。2023年4月よりホームケアで働いています。
●訪問リハビリを始めたきっかけ
病院時代に自宅に帰るための自宅訪問した際に、自宅でもできる本人らしさのリハビリに興味を持ったから。
●ホームケアの印象
笑い声が多く、明るい職場。
●趣味
カフェ巡り、ディズニーに行くこと、旅行
●将来の夢
一軒家で柴犬と子供がいる家庭を築きたい。旅行にも行ける環境でありたい。


●経歴
老人保健施設で2年、ケアミックス病院で7年勤めたのちに訪問リハビリを始めました。2023年4月よりホームケアに入職。
●訪問リハビリを始めたきっかけ
生活に寄り添ったリハビリに魅力を感じたからです。
●ホームケアの印象
みなさん優しく接してくださいます。
●趣味
スポーツ観戦、運動はなんでも好きです
●将来の夢
多拠点生活
居宅介護事業所 TEL:047-323-6165
●経歴
国立療養所千葉東病院付属看護学校を卒業し、国立千葉東病院、東京歯科大学千葉病院、放射線医学総合研究所重粒子医科学センター病院、訪問診療や訪問看護、有料老人ホーム等で勤務し、2016年6月にホームケア本八幡を開所しました。看護師歴2 7年です。
自宅療養する全ての方が安楽に過ごせるように…と、訪問看護ステーションを開所しました。居宅支援事業所、サテライトと少しずつですが事業も拡大し、スタッフも総勢20人弱と増えてきました。医療現場では、治療が優先で患者様の意思や意向が後回しになり、医療従事者が命令口調で「ああしなさい。こうしなさい。これはダメです!」等と話す事もあります。
訪問看護は、ご利用者様の自宅にお邪魔して身体を見させていただきます。本当の意味で、ご利用者様が主役であり、自宅で安楽に過ごせることが最優先になります。以前、認知症で内服忘れしていたご利用者様に注意をした看護師がいました。次に訪問すると、いつもは玄関まで迎えに来てくれる方が、玄関の鍵を閉めて訪問を拒んでいました。理由を聞くと「あの看護師さんは怖い。もう来て欲しくない。」と話されました。
その他にも喫煙•飲酒している方、食事療法出来ない方、治療方針や予後の意見がご家族と合わない方…色々な方がいます。
皆さん,それぞれに理由や生き方があります。ホームケアでは、ご利用者様の全てを受け入れ、寄り添い、病気や病状が悪化しないように見守りながら…身体のケアに重点を置き、毎日を気持ち良く !安心して過ごせるように!をモットーにしています。
もちろん、ご利用者様を支えるご家族も安心して過ごせるようにケアマネージャーや担当医師と連携して援助しています。


●経歴
大学病院の病棟で勤務経験をした後、外来で働いていました。
2020年6月から訪問看護をしています。
●訪問看護をはじめたきっかけ
外来勤務をしていて、訪問看護の重要性に気付き、働いてみたいと思いました。
●ホームケアの印象
みんな優しく仲が良い職場です。
●趣味
アウトドア、旅行
●将来の夢
家族でハワイ旅行に行きたいです。


●経歴
総合病院、デイサービス、大学病院に勤めました。
2021年2月からホームケア本八幡で訪問看護をしています。
●訪問看護をはじめたきっかけ
病院で働いているときは、毎日が慌しく一日が過ぎてしまい、もっとゆっくり患者さんと関わりたいと思ったからです。
●ホームケアの印象
みなさん優しく丁寧にご指導してくださいます。温かいです。
●趣味
片づけ、キャンプ、アメフト観戦
●将来の夢
家族でアメリカにアメフト観戦に行きたいです。


●経歴
介護福祉士として老健施設で介護職、相談員として勤務。デイサービスを経てケアマネ資格取得。
他事業所でケアマネとして7年勤務して2019.1ホームケアへ入職しました。
●きっかけ
職場での勤務も好きでしたが、自宅で支える側に立ちたいと考えた為。
●ホームケアの印象
アットホームであり、上から目線ではなく利用者さん主体でご家族にも温かく寄り添う事業所であると思います。
●趣味
(今は行けませんが)ライブに行く事。音楽鑑賞
●将来の夢
夫婦共に元気で孫のお世話をする事。


●経歴
介護福祉士として老健、有料老人ホーム、特養にて勤務後、ケアマネとして他事業所で勤務。
2020.9ホームケアへ入職しました。
●きっかけ
前職場での異動辞令でした。
●ホームケアの印象
とてもあたたかく、人を大切にしていると感じます。
●趣味
編み物、刺繍。
●将来の夢
撮りためたドラマを見続ける1日を作る事。


●経歴
介護福祉士として老健で働いていましたが、怪我をきっかけにケアマネになりました。
20020.10ホームケアへ入職しました。
●ホームケアの印象
若くて活気のある雰囲気。利用者様の事をみんなで考えてます。
●趣味
愛犬の散歩。ガーデニング。
●将来の夢
いつかオーロラを見に行きたい。


●経歴
介護福祉士として特養で働いたのに一般企業に就職。その後訪問看護を経て
ケアマネになりました。
●きっかけ
年をとっても介護の仕事に関われると思ったので。
●ホームケアの印象
お互いの主張を尊重しながら、きちんと利用者さんにケア提供できる事業所だと思います。皆さん優しいです。
●趣味
読書
●将来の夢
子供と一緒にディズニーワールドに行きたい。(ビジネスクラスで)
■訪問看護リハビリステーション ホームケア本八幡
所在地:千葉県市川市南八幡3-5-15 4F TEL:047-320-3710
●サテライト市川大野
所在地:千葉県市川市大野町3-1688-3 YASUIビル第7 1階 TEL:047-339-3689
●サテライト八幡
所在地:千葉県市川市八幡2-2-4-101 TEL:047-336-3666